私の子供は、4年生ですが、私立中学に行きたいらしく、某大手進学塾(N研)に通っています。
生来のんびり屋で、あまり必死に勉強とかするタイプではなかったのですが、塾で毎週の試験結果に基づき、席替えがあるらしく、意外とまじめに勉強しています。
そんなわが子ですが、昨年から私が司法書士試験の勉強のため朝早く起きているのをみて、私も一緒に勉強すると言い出しました。
朝の時間は、私のシンキングタイムで、唯一の憩いの場だったのですが、仕方ありません。
それ以来、毎朝、子供ととなりあわせの机で一緒に勉強をしています。
最近、司法書士試験が終わって暇だと思っているのか、特に質問が多い。
分からない問題があったら見てあげて、答え合わせをして…
なかなか難しい問題やっているなぁと思いながら、話をしていると、あっという間…
私の勉強時間が…
まだまだ認定考査があるのだが…勉強が進まない…汗